出演団体

横手市
横手ばやし
横手ばやしは、毎年8月に横手の送り盆行事で行われている祭り囃子です。もとは周辺農村で行われていたサイサイ囃子が定着したものといわれています。
現在行われている横手ばやしには、寄せ・そそろこ・甚句・おばこ・おいとこ・道中・拳ばやしがあり、これらは総じてサイサイ囃子と呼ばれ、太鼓を据えた屋根付きの小さな移動屋台を中心として、屋形舟に付き添いながら笛と鉦も移動して演じられていきます。
その他の出演団体

仙北市
角館祭りのやま行事

北秋田市
根子番楽

大仙市
長野ささら

八郎潟町
願人踊

秋田市
秋田の竿燈

秋田市
土崎神明社祭の曳山行事

羽後町
西馬音内の盆踊

鹿角市
花輪祭の屋台行事

八峰町
石川駒踊り

鹿角市
毛馬内の盆踊

大仙市
角間川盆踊り

にかほ市
鳥海山小滝番楽

羽後町
仙道番楽

大仙市
秋田県立大曲農業高等学校太田分校 郷土芸能部

由利本荘市
屋敷番楽

能代市
羽立大神楽

湯沢市
関口作佐楽舞

タイ王国
タイ王国民族舞踊

大仙市
高梨神社正神楽

大仙市
大曲太鼓道場

岩手県盛岡市
盛岡さんさ踊り

大仙市
横沢ささら

横手市
横手ばやし

大仙市
刈和野の大綱引き

由利本荘市
本海獅子舞番楽

男鹿市
男鹿なまはげ太鼓

大仙市
大曲高校書道部